• TOP
  • お知らせ

お知らせ
Information

2025年

演劇
2025年1月17日
【彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd Vol.2『マクベス』】視覚や聴覚に障がいのあるお客様のための鑑賞サポートのご案内(事前申込制)
ダンス
2025年1月04日
【1月クラス参加者募集!】パーキンソン病患者のためのダンス・プログラム〈患者さん向け〉オンライン・クラス
その他
2024年12月27日
【1月4日(土)受付開始】令和8年(2026年)3月ホール(抽選)・令和7年(2025年)7月稽古場・練習室 申し込み受付について
その他
2024年12月26日
令和8年(2026年)2月小ホール (抽選)追加利用申し込み受付のお知らせ
ダンス
2024年12月26日
【上演決定】2025年度海外招聘ダンス作品 アクラム・カーン&ピナ・バウシュ
その他
2024年12月23日
【1/7(火)募集開始】2025年度・彩の国さいたま芸術劇場 提携公演プログラム〈彩芸ブロッサム〉参加アーティスト募集!
音楽
2024年12月15日
【本日のプログラムを掲載しました】サー・アンドラーシュ・シフ ピアノ・リサイタル
その他
2024年12月15日
ストリートピアノの開催日程について(令和7年2月・3月)
その他
2024年12月13日
【1月の時間変更】ストリートピアノの開催日程について(令和6年12月・令和7年1月)
その他
2024年12月09日
【展覧会】現代アートチーム目[mé] LIFE SCAPER in SAITAMA ARTS THEATER
シネマ・イベント
2024年12月09日
【参加者募集】<芸術監督クロストーク「夢の人に逢う」>Vol.7 現代アートチーム目 [mé] ×近藤良平(振付家・ダンサー/聞き手)
音楽
2024年12月08日
【アンコール曲を掲載しました】パトリツィア・コパチンスカヤ&カメラータ・ベルン
ダンス
2024年12月01日
【12月クラス参加者募集!】パーキンソン病患者のためのダンス・プログラム〈患者さん向け〉オンライン・クラス
音楽
2024年12月01日
【参加者募集!】バッハ・コレギウム・ジャパン J.S.バッハ《マタイ受難曲》 公演関連企画 BCJ音楽監督 鈴木雅明による作品解説レクチャー開催!
演劇
2024年11月29日
『終点 まさゆめ』アフタートーク開催決定!
その他
2024年11月28日
令和8年(2026年)2月ホール(抽選)・令和7年(2025年)6月稽古場・練習室 申し込み受付について
演劇
2024年11月28日
【2025年5月上演】 彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd Vol.2『マクベス』キャスト・公演詳細決定!
その他
2024年11月27日
近藤良平が 第67回「埼玉文化賞」を受賞しました!
音楽
2024年11月23日
【アンコール曲を掲載しました】エトワール・シリーズ プラス 佐藤晴真(チェロ)Part.2 ピアノ四重奏
ダンス
2024年11月12日
【参加者募集】 Noism0 / Noism1「円環」金森穣 近藤良平 Triple Bill関連企画  Noismレパートリー体験ワークショップ
音楽
2024年11月10日
【アンコール曲を掲載しました】ジャパニーズ・ミニマル・ミュージック ~オール・久石譲・プログラム~
その他
2024年11月01日
児童虐待防止推進月間にちなみ、彩の国さいたま芸術劇場をオレンジにライトアップします!
ダンス
2024年11月01日
【11月クラス参加者募集!】パーキンソン病患者のためのダンス・プログラム〈患者さん向け〉オンライン・クラス
その他
2024年10月16日
臓器移植普及推進月間にちなみ、彩の国さいたま芸術劇場をグリーンにライトアップします!
その他
2024年10月16日
【重要】チケット各種手数料改定のお知らせ
その他
2024年10月11日
【参加者募集】埼玉県こども動物自然公園×彩の国さいたま芸術劇場「アニマルあつまるダンス」※第1部は受付を締切りました
シネマ・イベント
2024年10月11日
彩の国さいたま芸術劇場オープンシアター「サイゲイ・マルシェ」
その他
2024年10月09日
【開館30周年記念特設サイト公開】彩の国さいたま芸術劇場開館30周年記念 みんなで綴る30年の記憶~わたしとさい芸のあゆみ※応募は終了しました
シネマ・イベント
2024年10月09日
オープンシアター2024『トゥクトゥクに乗って』
シネマ・イベント
2024年10月05日
【参加者募集】<芸術監督クロストーク「夢の人に逢う」>Vol.6 稲葉俊郎(医師・医学博士)×近藤良平(振付家・ダンサー/聞き手)
  • 御支援のお願い
  • 鑑賞サポートのご案内
  • カンパニー・グランデ
  • 参加・育成事業
  • 彩の国シェイクスピアシリーズ 公式twitter