ヨーロッパで今、注目を集めるフランスの若手振付家ノエ・スーリエが、埼玉初登場!
2024年3月29日(金)19:00開演
3月30日(土)15:00開演
彩の国さいたま芸術劇場
ノエ・スーリエ 『The Waves』
ヨーロッパで今、注目を集めるフランスの若手振付家ノエ・スーリエが、埼玉初登場!
2024年3月29日(金)19:00開演
3月30日(土)15:00開演
一般発売 | 2023年12月9日(土) |
メンバーズ発売 | 2023年12月2日(土) |
2020年よりアンジェ国立現代舞踊センターのディレクターを務めるなど、ヨーロッパのダンス界で注目を集めるノエ・スーリエ。『The Waves』はわたしたちの身体の記憶や知覚、その複雑に絡み合ったディテールを呼び覚まし、身体の表現に変換しようという試みだ。
イギリスの作家ヴァージニア・ウルフが1931年に手掛けた長編小説『The Waves(波)』の一節を淡々と語る1人のパフォーマー。ウルフの小説の中で織りなされる男女6人のモノローグのように、6人のパフォーマーが多様なムーヴメントを緻密に重ねながら、響き合う。
作品を共に導くのは、ローザス作品に数多く参加してきた、現代音楽アンサンブル・イクトゥス。生演奏による打楽器の常に変容するリズムが、パフォーマーの緊張を高め、ムーヴメントと絶えず呼応しながら観る者の記憶を呼び覚ます、濃密なパフォーマンス。
ノエ・スーリエ『The Waves』トレイラー
日時 | 2024年3月29日(金)19:00開演 ※演出の都合により、開演時間に遅れたり途中退場されますと、ご予約席へのご案内ができません。予めご了承ください。 |
---|---|
上演時間 | 約60分(途中休憩なし) |
会場 | 彩の国さいたま芸術劇場 大ホール |
振付 | ノエ・スーリエ |
出演 | ステファニー・アムラオ、ジュリー・シャルボニエ、アドリアーノ・コレッタ、船矢祐美子、ナンガリンヌ・ゴミス、ナン・ピアソン |
パーカッション | トム・ドゥ・コック、ゲリット・ヌレンス(イクトゥス) |
音楽 | ノエ・スーリエ、トム・ドゥ・コック、ゲリット・ヌレンス |
主催・企画・制作 | 彩の国さいたま芸術劇場(公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団) |
共同招聘 | ロームシアター京都(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団) |
助成 |
Dance Reflections by Van Cleef & Arpels
|
後援 | 在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ |
託児サービス | 0歳6か月以上の未就学児に対して託児のご予約を承ります。
【託児お申し込み先】 |
その他の公演 | 2024年4月5日(金)19:00 |
料金 (税込) |
【全席指定】
*U-25は公演時、25歳以下の方が対象です。入場時に身分証明書をご提示ください。 |
---|---|
発売日 | 【一般】2023年12月9日(土) |
1987年パリ生まれ。パリ国立高等音楽・舞踊学校やベルギーのP.A.R.T.S.でダンスを学び、ソルボンヌ大学で哲学の修士号を取得。2010年パリ市立劇場とミュゼ・ドゥ・ラ・ダンスが主催するダンスコンクール「ダンス・エラルジー」で最優秀賞を受賞。2020年よりアンジェ国立現代舞踊センター(Cndc-Angers)のディレクターを務める。ラン国立バレエ団、バレエ・ロレーヌ、L.A. Dance Project 、リヨン・オペラ座バレエ団、ネザーランド・ダンス・シアター2(NDT2)の委嘱で振付を提供するほか、劇場や美術館、書籍などにおいて身振りと身体経験との関係、ダンスへの様々なアプローチを探求する、今注目のアーティスト。