2011年モントリオール国際音楽コンクール優勝
才気あふれるイタリアの新星
2020年3月8日(日)15:00開演
彩の国さいたま芸術劇場
ピアノ・エトワール・シリーズ Vol.38 ベアトリーチェ・ラナ ピアノ・リサイタル
2011年モントリオール国際音楽コンクール優勝
才気あふれるイタリアの新星
2020年3月8日(日)15:00開演
一般発売 | 3公演セット券:2019年1月13日(日) |
メンバーズ発売 | 3公演セット券:2019年1月12日(土) |
劇場厳選の新鋭ピアニストたちが意欲的なプログラムで競演を繰り広げる、好評の「ピアノ・エトワール・シリーズ」。
日時 | 2020年3月8日(日)15:00開演 |
---|
会場 | 彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール |
---|
曲目 | J. S. バッハ:イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV 971 |
---|
主催 | 公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団 |
---|
協賛 | 株式会社与野フードセンター |
---|
助成 |
|
---|
後援 | 一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会 |
---|
託児サービス | 2歳以上の未就学児に対して託児のご予約を承ります。
(本公演への未就学児の入場はご遠慮いただいております) 【お申し込み先】
株式会社コマーム
048-240-5000(土・日・祝を除く9:00~18:00)
※お子さま1人につき1,000円の負担金をいただきます。
※公演1週間前までにお申し込みください。
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
|
---|
2011年18歳でモントリオール国際音楽コンクール優勝、また2013年ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクール銀賞(第2位)および聴衆賞受賞により世界的に注目される。ムツィオ・クレメンティ、サン・マリノ、バング&オルフセンなど数多くの国際コンクールで優勝。2018/2019そして2019/2020シーズンは、ロイヤル・コンセルトヘボウ、シカゴ響、バイエルン放送響、パリ管弦楽団、ロンドン・フィル、フィラデルフィア管、チューリヒ歌劇場管弦楽団等と、また、ファビオ・ルイジ、ヤニック・ネゼ=セガン、ケント・ナガノなど国際的に活躍している指揮者との共演が控えている。CDでも高い評価を得ており、2017年には『バッハ:ゴルトベルク変奏曲』がリリースされ、この録音に対して、2018年6月Classic BRIT Awards 2018にノミネートされた。現在、世界中から最も注目を浴びている若きピアニストである。