Vol.113
2025年2月号
彩の国さいたま芸術劇場
埼玉回遊をゆったりと体験するひととき
2025年2月16日(日)16:00開宴
会場:彩の国さいたま芸術劇場 光の庭
◎入場無料
事前申込み不要 ※会場へ直接お越しください。
彩の国さいたま芸術劇場 芸術監督の近藤良平が埼玉県の各地を巡り、多彩な文化を探索するプロジェクト「埼玉回遊」。2023~2024年の2年間に埼玉県内を回遊して出会った文化活動に携わる人々が集い、緩やかに繋がる宴(うたげ)を開催します。演奏あり、語りあり。どうぞお気軽にお立ち寄りください。
埼玉回遊とは(特設サイト)
日時 | 2025年2月16日(日) 16:00開宴~17:00終宴(予定) |
---|---|
会場 | 彩の国さいたま芸術劇場 光の庭 |
演出 | 近藤良平 |
出演 | 春日部フィルハーモニー管弦楽団、北城椿貴(怪談師)、廣澤麻美(チェンバロ演奏)、槙田八重子(ほら貝演奏) |
協力 | 徳 典子(書道家)、平尾成志(盆栽師)、久保田チェンバロ工房、U.B.P BREWERY |
主催 | 公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団 |
助成 | 一般財団法人地域創造
|
料金 (税込) |
入場無料(事前申込み不要 ※直接会場にお越しください) |
---|
1996年にダンスカンパニー「コンドルズ」を旗揚げし、構成・振付・演出を手がける。世界約30ヵ国で公演を開催。NHK総合『サラリーマンNEO』振付出演、NHK連続テレビ小説『てっぱん』、NHK大河ドラマ『いだてん』振付などを担う。野田秀樹による演劇作品や映画、テレビCMなど、多方面で活躍。0歳児からの観客参加型公演「コンドルズの遊育計画」や障害者によるダンスチーム「ハンドルズ」公演など、ダンスを通じた社会貢献にも取り組む。多摩美術大学教授、東京大学、立教大学などでも講師を務める。第4回朝日舞台芸術賞寺山修司賞、第67回芸術選奨文部科学大臣賞、第67回横浜文化賞、第42回ニムラ舞踊賞、第67回埼玉文化賞受賞。2022年より彩の国さいたま芸術劇場芸術監督。ペルー・チリ・アルゼンチン育ち。愛犬家。
MOVIE Information
SOCIAL NETWORKING SERVICE