舞台芸術資料室 資料検索システム
                                                
                                                                                            
ダンス・バイブル/コンテンポラリー・ダンス誕生の秘密を探る
乗越たかお/著
- 棚番号
 - 220410
 
- 資料番号
 - 10010199
 
- 出版者
 - 河出書房新社
 
- 出版年
 - 2010年
 
- 品番(ISBN/ISSNなど)
 - 978-4-309-27229-0
 
- 内容
 - 
                                ダンス・バイブル/コンテンポラリー・ダンス誕生の秘密を探る
◆ダンスを「歴史」で考える
◆ダンス100年の歴史を10分間で語る
◆今度は100分間で語ってみる
◆20世紀、人と社会になにが起こったのか?
◆なぜアメリカで?
◆ヨーロッパでも
◆モダン・ダンスの母マーサ・グレアム
◆ダンスを解体するマース・カニンガム
◆豊穣さに立ち戻るコンテンポラリー・ダンスの到来∥ニッポンの身体、ニッポンのダンス
◆ダンスは海を渡る
◆日本バレエの黎明
◆庶民だって踊りたい社交ダンス
◆バレエ以上にはやっていた!?タップダンス
◆パントマイム~モダンダンスから舞踏まで
◆ニッポン人にとっての身体を考察する∥新しくダンスが生まれいずるために
◆日本ダンスにおけるガラパゴス的状況
◆保守化するヨーロッパ 
                    





