• TOP
  • 公演情報
  • カンパニー・グランデ ワーク・イン・プログレス公演『花にまつわる考察』

公演情報
performance information

彩の国さいたま芸術劇場

クロッシング

カンパニー・グランデ ワーク・イン・プログレス公演『花にまつわる考察』

カンパニー・グランデ ワーク・イン・プログレス公演『花にまつわる考察』

120名で紡ぐ、花にまつわる考察!

 

祝うとき、贈るとき、祈るとき、人は花とともにあります
でもそうした人の営みを知らず、花はただそこに咲きます
蝶が舞えば追いかけ、風が通れば耳を澄ませて
たくさんの道草を食みながら
花について考えてみたいとおもいます
 

2025年3月13日(木)~16日(日)15:00
※3/13(木)はプレビュー公演となります

 

特設サイトはこちら

一般発売

2025年1月12日(日)10:00

メンバーズ発売

2025年1月11日(土)10:00

カンパニー・グランデとは、年齢、性別、国籍、障がいの有無、プロ、アマなどの垣根を越えて、様々な創造性をもつ人々が集い、そこから生まれる表現を探求するシアター・グループ

2024年春のメンバー公募・選抜を経て発足。
現在16歳~84歳まで120人のメンバーで活動しています。
演劇、舞踊、音楽、美術、ヴォイス、ジャグリング、サウンドスケープなど、第一線で活躍するアーティストを講師に迎え、年間5期にわたるスタジオワークを開催し、多角的なアプローチを行ってきました。

今回はスタジオワークでの様々な試みを、ひとつの「カタチ」として舞台で繰り広げます。

【近藤良平コメント】
カンパニー・グランデが目指すのは、
広くて風が吹いているところ。
そこではおしゃべりする人も
陽気な人も、逆立ちする人も、楽隊だっている。
気になるのはいつも花。
ここはじっくりとユーモアと
智恵をしぼって「花」について想う。

公演インフォメーション

日時

2025年3月13日(木)~16日(日)15:00
※3/13(木)はプレビュー公演となります

会場

彩の国さいたま芸術劇場 小ホール

総合演出

近藤良平

クリエーション・チーム

今井朋彦、内橋和久、川口隆夫、川村亘平斎、島崎麻美、武徹太郎、中納良恵、日比野克彦、目黒陽介、森洋久、DJみそしるとMCごはん(50音順)

スタッフ

衣裳:土田寛也
照明:菅沼翔太
音響:奥山茂之
舞台監督:大畑豪次郎
記録撮影:宮川舞子
宣伝美術:杉の下意匠室

出演

カンパニー・グランデ メンバー

主催・企画・制作

公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団(彩の国さいたま芸術劇場)

助成

一般財団法人地域創造

文化庁文化芸術振興費補助金
劇場・音楽堂等機能強化推進事業(劇場・音楽堂等機能強化総合支援事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会

補聴援助システム

当劇場では、聴覚支援機器としてFM補聴システムを用意しております。Tコイル付補聴器・人工内耳を装用のお客様へは、専用受信機を貸出させていただきます。また、補聴器をお持ちでないお客様へは、専用受信機とイヤホンを貸出させていただきます。ホール内のどの席でもお使いできます。ご利用のお客様は事前に劇場にお問い合わせください。

[お問合せ]
彩の国さいたま芸術劇場
Tel.048-858-5506(「カンパニー・グランデ」係)
FAX.048-858-5515
Email.grande@saf.or.jp

チケットインフォメーション

料金
(税込)

【全席自由】
一般 3,000円
U-25* 2,000円

メンバーズ・埼玉県民優待**・プレビュー公演*** 一般 2,000円
メンバーズ・埼玉県民優待・プレビュー公演 U-25 1,000円

*公演時、25歳以下対象。入場時要身分証明書提示
**埼玉県民優待は埼玉県内のセブン-イレブン店内のマルチコピー機「チケット」⇒「セブンチケット」からご購入ください(セブンコード108-937)
***プレビュー公演日程:3/13(木)15:00

※0歳から入場可・3歳まで膝上鑑賞無料。
※未就学児は保護者の同伴をお願いします。
※スムーズなご案内のため、車いすでご来場の方は、チケットご購入時に必ずSAFチケットセンターへご連絡ください。
※営利目的の転売を禁止します。

発売日

【一般】2025年1月12日(日)10:00
【メンバーズ】2025年1月11日(土)10:00

  • 御支援のお願い
  • 鑑賞サポートのご案内
  • カンパニー・グランデ
  • 参加・育成事業
  • 彩の国シェイクスピアシリーズ 公式twitter