芸術監督・近藤良平が様々なジャンルで活躍する
「夢の人」をゲストに迎える公開対談シリーズ
2024年1月12日(金)19:00
埼玉会館 ラウンジ
埼玉会館
ジャンルを越えたアーティスト同士の交わりや多様な人々、地域の人々がクロスする劇場を目指し、彩の国さいたま芸術劇場の芸術監督・近藤良平がテーマに掲げる<クロッシング>。
近藤が聞き手となり、様々なジャンルで活躍する方をゲストに迎えておくる公開対談シリーズ<芸術監督クロストーク「夢の人に逢う」>は今年9月にスタートし、初回には映画監督の前田哲氏をゲストにお迎えしました。
第2回はゲストにJ-WAVEで月曜日から木曜日の13時~16時に放送中の番組「GOOD NEIGHBORS」のパーソナリティとしてお馴染みのクリス智子さんを埼玉会館にお迎えします。
番組にはゲストとして何度も出演している近藤が今回は聞き手となり、MCやナレーション、トークイベントはもちろんのこと、エッセイ執筆、朗読、音楽、作詞までも手掛け、幅広いフィールドで活躍されるクリスさんご自身の魅力に迫ります。長きにわたり親交を深める二人のトークにどうぞご期待ください。
日時 | 2024年1月12日(金)19:00~20:30(終了予定)※開場は30分前 |
---|---|
会場 | 埼玉会館 ラウンジ(2F) |
出演 | クリス智子(ラジオパーソナリティ)、近藤良平(振付家・ダンサー/聞き手) |
主催 | 彩の国さいたま芸術劇場(公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団) |
|
|
料金 (税込) |
無料(全席自由・要事前申込・先着順・定員80名) ※未就学児の入場はご遠慮いただいております。 |
---|---|
発売日 | 【申込受付開始】 |
大学卒業時に、東京のFMラジオ局 J-WAVEでナビゲーターデビュー。以来、10年半務めた平日朝のワイド番組『BOOMTOWN』をはじめ、同局の番組を担当。現在は、J-WAVE『GOOD NEIGHBORS』(月〜木13:00~16:00)のパーソナリティのほか、MC、ナレーション、トークイベント出演、また、エッセイ執筆、朗読、音楽、作詞なども行う。得意とするのは、暮らし、デザイン、アートの分野。自身、幼少期より触れてきたアンティークから、最先端のデザインまで興味をもち、生活そのもの、居心地のいい空間にこだわりを持つ。ラジオにおいても、居心地、耳心地の良い時間はもちろん、その中で、常に新しいことへの探究心を共有できる場づくりを心がける。ハワイ、京都、フィラデルフィア、宮崎、横浜、東京と移り住みながら、現在は、海と山のある鎌倉にて生活。
1996年にダンスカンパニー「コンドルズ」を旗揚げし、全作品の構成・振付・演出を手がける。世界30ヵ国以上で公演を開催。NHK総合『サラリーマンNEO』振付出演、NHK連続テレビ小説『てっぱん』、NHK大河ドラマ『いだてん』振付など、親しみやすい人柄とダンスで幅広い層の支持を集める。野田秀樹作・演出による演劇作品や前田哲監督、三池崇史監督の映画、テレビCMなど、多方面で表現者として活躍。0歳児からの観客参加型公演「コンドルズの遊育計画」や障害者によるダンスチーム「ハンドルズ」公演など、ダンスを通じた社会貢献にも取り組む。当劇場では2006年からコンドルズ埼玉新作公演を行う。多摩美術大学教授、東京大学、立教大学などでも講師を務める。第4回朝日舞台芸術賞寺山修司賞、第67回芸術選奨文部科学大臣賞、第67回横浜文化賞受賞。2022年4月より、彩の国さいたま芸術劇場芸術監督。ペルー・チリ・アルゼンチン育ち。愛犬家。
【お申込方法】
■インターネット「SAFオンラインチケット」
お申込はこちら
※初めてご利用になる方は利用登録(無料)が必要です。
【お問い合わせ先】
SAFチケットセンター 0570-064-939(10:00~18:00/月曜休業)
※一部IP電話からは、ご利用いただけません。
MOVIE Information
SOCIAL NETWORKING SERVICE