Vol.114
2025年4月号
埼玉会館
2023年10月21日(土)15:00開演(14:30開場)
「上方落語の爆笑王」との異名を持つ桂雀々をゲストに、三遊亭一門会のホープで平成28年度彩の国落語大賞に輝いた三遊亭萬橘が満を持して登場します。さらに、古典落語の王道を行く春風亭柳枝、若手実力派の林家はな平、期待の新鋭・春風亭昇咲と豪華な顔ぶれが揃いました。秋の四季彩亭をどうぞお見逃しなく!
一般発売 | 2023年7月8日(土) |
メンバーズ発売 | 2023年7月1日(土) |
当日券あり
日時 | 2023年10月21日(土)15:00開演(14:30開場) |
---|---|
会場 | 埼玉会館 小ホール |
出演 | 桂雀々、三遊亭萬橘、春風亭柳枝、林家はな平、春風亭昇咲 |
根多 | 市助 『転失気』 -仲入り- 柳枝 『五目講釈』 |
主催 | 公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団 |
助成 |
|
託児サービス | 0歳6か月以上の未就学児に対して託児のご予約を承ります。 【託児お申し込み先】 お電話又は問合せフォームへご連絡ください。 ※お子さま1人につき2,000円の負担金をいただきます。 |
|
|
料金 (税込) |
【料金(全席指定・税込み)】 ※ゆうゆう割引:65歳以上、障がい者 |
---|---|
発売日 | 【一般】2023年7月8日(土) |
1960年8月9日、大阪市住吉区出身。
小学生時代はテレビの視聴者参加番組の常連となり人気者に。中学生時代はテレビ番組のコーナーに登場して勝ち抜き、チャンピオンに輝く。
1977年、上方落語の桂 枝雀に入門。同年10月に桂 枝雀独演会にて初舞台を踏む。
芸歴35周年を迎えた2011年。拠点を東京に移し、積極的に落語会を開催。さらに、落語以外でもTV、映画、舞台など多方面で活躍中。2020年には山田洋次監督の原作・脚本によるNHKBSプレミアムドラマ「贋作男はつらいよ」で車寅次郎を演じる。
1987年NHK【新人演芸コンクール】落語部門最優秀賞、2002年 【上方お笑い大賞】最優秀技能賞など受賞歴多数。著書に自身の少年時代を描いた「必死のパッチ」(幻冬舎)がある。
2003年7月 三遊亭圓橘に入門。前座名「橘つき」
2006年10月 「きつつき」で二ツ目昇進
2013年3月 真打昇進。四代目「萬橘」襲名
2006年4月 春風亭正朝に入門
2006年11月 「正太郎」として前座になる
2009年11月 二ツ目に昇進
2021年3月 真打昇進。「九代目春風亭柳枝」を襲名
2007年3月 九代林家正蔵に入門
2007年10月 前座となる
2011年11月 二つ目昇進
2022年3月 真打昇進
2016年3月 春風亭昇太に入門「昇咲」
2016年8月 楽屋入り
2020年9月 上席 二ツ目昇進
【チケット取扱い】
■SAFチケットセンター
・電話 0570-064-939(10:00~17:00/毎週月曜日および埼玉会館休館日を除く)
※一部IP電話からは、ご利用いただけません。
・インターネット「SAFオンラインチケット」
ご購入はこちら
※初めてご利用になる方は利用登録(無料)が必要です。
■窓口
・埼玉会館(休館日を除く10:00〜19:00) アクセス
【お問い合わせ先】
SAFチケットセンター 0570-064-939(10:00~17:00/毎週月曜日および埼玉会館休館日を除く)
※一部IP電話からは、ご利用いただけません。
MOVIE Information
SOCIAL NETWORKING SERVICE