Vol.792019 2月-3月
彩の国さいたま芸術劇場
フィジカルシアターの饗宴、幻想の儀式
振付家、ヴュジュアルアーティスト、パフォーマー。
今、世界のダンス・演劇、美術シーンで熱い視線を浴びる旬のアーティスト、ディミトリス ・パパイオアヌーが代表作『The Great Tamer』で初来日!
2019年6月29日(土)・30日(日) 15:00 開演
一般発売 | 2019年3月16日(土) |
メンバーズ発売 | 2018年3月9日(土) |
2004年アテネ五輪の開閉会式の演出を手がけ、近年ではピナ・バウシュ亡き後ヴッパタール舞踊団から初のゲスト振付家に指名されるなど、世界のアートシーンでその存在感を際立たせているディミトリス・パパイオアヌー。自身のルーツであるギリシャの古典絵画・彫刻に現代アートを接続する手法で独自のスタイリッシュな舞台芸術を生み出しています。
『The Great Tamer』(偉大なる調教師)は、フィジカルシアターとインスタレーションが交錯するこれまでにない美学に基づいたスペクタクル。2017年のギリシャでの初演以来、アヴィニョンをはじめロンドン、パリ、北米、ソウル、台北などすでに世界30都市以上で上演され各地で高い評価を受けています。美術史上よく知られた絵画や映画、サーカスのような要素なども入りパノラミックに展開する本作は謎かけのようでもあり、あなたの目を舞台に釘付けにするでしょう。
ダンス、演劇、ビジュアルアート、音楽を愛好する皆様必見の舞台。
ディミトリス・パパイオアヌー『The Great Tamer』トレイラー
料金 (税込) |
【全席指定】 |
---|---|
発売日 | 【一般】2019年3月16日(土) |
1964年アテネ生まれ。美術家として活動を始め、舞台芸術のアーティスト(演出家・振付家・美術家・パフォーマー)として知られるようになる前には、画家や漫画製作家として国際的に認められていた。NYでダンスを学ぶ。86年に自身のカンパニー エダフォス・ダンス・シアターを設立、以後フィジカル・シアター、実験的ダンス、パフォーマンス・アートを融合した独自の舞台創作を展開。2015~17年には『PRIMAL MATTER』(12年初演)、『STILL LIFE』(14年初演)でヨーロッパ、南米、アジア、オーストラリアで大規模なツアーを行う。2018年5月にはヴッパタール舞踊団の委嘱により同カンパニーに『Since She』を振付・演出。ピナ・バウシュ亡き後、初めて新作を発表した振付家として大きな話題を呼んだ、現在最も注目されているアーティスト。
【チケット取扱い】
■SAFチケットセンター
・電話 0570-064-939(彩の国さいたま芸術劇場休館日を除く10:00~19:00)
※一部IP電話からは、ご利用いただけません。
・SAFチケットオンライン
ご購入はこちら
※初めてご利用になる方は利用登録(無料)が必要です。
■窓口
・彩の国さいたま芸術劇場(休館日を除く10:00~19:00) アクセス
・埼玉会館(休館日を除く10:00~19:00) アクセス
■プレイガイド
・イープラス http://eplus.jp
・チケットぴあ http://t.pia.jp
0570-02-9999(音声自動認識)
【お問い合わせ先】
SAFチケットセンター 0570-064-939(彩の国さいたま芸術劇場休館日を除く10:00~19:00)
※一部IP電話からは、ご利用いただけません。
MOVIE Information
SOCIAL NETWORKING SERVICE