Vol.114
2025年4月号
彩の国さいたま芸術劇場
ドキュメンタリーと夢の交錯
極限の身体が挑む驚異のパフォーマンス
2024年10月26日(土)19:00開演
10月27日(日)15:00開演※
※ラシッド・ウランダンによるポスト・パフォーマンス・トークあり
【参加者募集】『Corps extrêmes―身体の極限で』関連企画 アクロバットワークショップ
※定員に達しましたので受付を終了いたしました
【当日券販売について】
※開演時間までSAFオンラインチケットからチケット購入可能です(クレジットカード決済/セブン-イレブン発券またはチケットれすQ)。
※窓口での当日券販売は開演の40分前から彩の国さいたま芸術劇場大ホール入口前にて販売いたします。
一般発売 | 2024年7月13日(土)10:00 |
メンバーズ発売 | 2024年7月6日(土)10:00 |
当日券あり
2021年、パリのシャイヨー国立劇場ディレクターに就任したラシッド・ウランダンが発表した『Corps extrêmes(コール エクストレーム)―身体の極限で』は、「空中を飛びたい、無重力になってみたい」といった願望がひき起こすある種の魅惑に焦点をあてた作品。傑出した才能をもつ超高所での綱渡り(ハイライナー)とクライマーの2人が、8人のアクロバットパフォーマーとともに数々の超絶技巧を繰り広げる。リスクと隣り合わせの状況に自身を追い込む彼らの極限状態における心の内とは――。
本作は、超人的な動きのダイナミズムで観る者を圧倒するだけでなく、空中での空虚との戯れの先にあるパフォーマーの心情をも映し出す。ジャン=バティスト・ジュリアンの重層的な音楽とともに、並外れた人間の体験に鮮やかな光を投じる新感覚のステージ。
初演:2021年6月23日 モンペリエ・ダンス・フェスティバル(フランス)
ラシッド・ウランダン『Corps extrêmes―身体の極限で』トレイラー
日時 | 2024年10月26日(土)19:00開演 ★10月27日(日)15:00公演終了後、ラシッド・ウランダンによるポスト・パフォーマンス・トークあり
※演出の都合により、開演時間を過ぎての入場や途中退場されますと、ご予約席へのご案内ができません。予めご了承ください。 |
---|---|
上演時間 | 約60分(途中休憩なし) |
会場 | 彩の国さいたま芸術劇場 大ホール |
コンセプト・構成 | ラシッド・ウランダン |
出演 | タミラ・ドゥ・ナイヤール、ベラール・サン・ヴィサント、リザンドロ・ギャロ、ジョエル・アズー、ヴァレリアン・ムティエール、マキシム・セゲール、シャルリー・エシオン、ニコロ・マルツォーリ、カミーユ・ドゥマス、アントワーヌ・クレティノン 映像出演:ネイサン・ポーリン、ニナ・カプレツ |
スタッフ | 音楽:ジャン=バティスト・ジュリアン |
主催 | 彩の国さいたま芸術劇場(公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団)
ダンス リフレクションズ by ヴァン クリーフ&アーペル
本公演は、京都と埼玉で開催するダンス リフレクションズ by ヴァン クリーフ&アーペル フェスティバルの一環として上演いたします。 |
助成 |
|
後援 | 在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ |
託児サービス | 0歳6か月以上の未就学児に対して託児のご予約を承ります。
【託児お申し込み先】 |
関連企画 | <アクロバットワークショップ > 日時:2024年10月27日(日)17:30-19:30 |
その他の公演 | <京都公演> |
|
|
料金 (税込) |
【全席指定】
*U-25は公演時、25歳以下の方が対象です。入場時に身分証明書をご提示ください。 |
---|---|
発売日 | 【一般】2024年7月13日(土)10:00 |
12歳のときにヒップホップを通じてダンスに出会い、クラシックとモダンダンスを学ぶ。アンジェ国立現代舞踊センターで学んだ後、振付家・パフォーマーとしてフランス国内外で活動を開始。2005年からアヌシーのボンリュー国立舞台、2010年からパリ市立劇場のアソシエイト・アーティストを務めた後、2016年より、サーカスアーティストであるヨアン・ブルジョワとグルノーブル国立振付センター(CCN2)の共同ディレクターを務めた。サーカスアーティストやビジュアルアーティストとのコラボレーションや、難民らの声を取り入れたドキュメンタリー的な創作手法で注目を集める。2021年4月、シャイヨー国立劇場のディレクターに就任。日本では2012年に『万国博覧会(ワールド・フェアー)』、2018年に『TORDRE』、2022年にカンパニーXY with ラシッド・ウランダン『Möbius /メビウス』を上演。
【チケット取扱い】
■SAFチケットセンター
・電話 0570-064-939(10:00~18:00/劇場休館日を除く)
※一部IP電話からは、ご利用いただけません。
・インターネット「SAFオンラインチケット」
※初めてご利用になる方は利用登録(無料)が必要です。
■窓口
・彩の国さいたま芸術劇場(10:00~18:00/休館日を除く)アクセス
・埼玉会館(10:00~18:00/休館日を除く) アクセス
■プレイガイド
・イープラス https://eplus.jp
・チケットぴあ https://t.pia.jp
【お問い合わせ先】
SAFチケットセンター 0570-064-939(10:00~18:00/劇場休館日を除く)
※一部IP電話からは、ご利用いただけません。
MOVIE Information
SOCIAL NETWORKING SERVICE