埼玉会館

演劇

彩の国さいたま寄席 四季彩亭
盛夏特選落語会

2025年7月26日(土) 14:00開演(13:30開場)

 

7月の四季彩亭は盛夏特選落語会。
うだる暑さもなんのその、爆笑必至・真夏の寄席をお送りします。

チケットインフォメーション

一般発売

2025年5月10日(土)10:00

メンバーズ発売

2025年5月3日(土)10:00

7月の四季彩亭は盛夏特選落語会。向日葵の背丈も日に日に伸びる夏の盛り、太陽の輝きにも引けを取らないホットな噺家を迎えた落語会をお送りします。
出演するのは平成11 年度 彩の国落語大賞 柳家花緑、平成16 年度 彩の国落語大賞 三遊亭白鳥のベテランに加え、今年2月に7代目を襲名した三遊亭円楽、3月に真打昇進の柳家緑太、4月に二つ目昇進の林家咲太朗と、お目出度い面々が揃います。
うだる暑さもなんのその、爆笑必至・真夏の彩の国さいたま寄席にどうぞお運びください。

公演インフォメーション

日時

2025年7月26日(土)14:00開演(13:30開場)

会場

埼玉会館 小ホール

出演

柳家花緑、三遊亭白鳥、三遊亭円楽(王楽改め・七代目)、柳家緑太、林家咲太朗

主催

公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団

助成

文化庁文化芸術振興費補助金
劇場・音楽堂等機能強化推進事業(劇場・音楽堂等機能強化総合支援事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会

託児サービス

0歳6か月以上の未就学児に対して託児のご予約を承ります。
(本公演への未就学児の入場はご遠慮いただいております)

【託児お申し込み先】
株式会社明日香

お電話又は問合せフォームへご連絡ください。
[電話] 0120-165-115(予約受付:土・日・祝を除く10:00~17:00)
[問合せフォーム] https://ws.formzu.net/fgen/S8221706/

※お子さま1人につき2,000円の負担金をいただきます。
※公演1週間前の17:00までにお申し込みください。
※定員になり次第、締め切らせていただきます。

 

チケットインフォメーション

料金
(税込)

【料金(全席指定・税込み)】

一般:3,500円/メンバーズ:3,000円/ゆうゆう割引:2,500円

※ゆうゆう割引:65歳以上、障がい者の方対象。

発売日

【一般】2025年5月10日(土)10:00
【メンバーズ】2025年5月3日(土)10:00

 

プロフィール

柳家花緑(やなぎや・かろく)/ゲスト
profile

1987年 祖父柳家小さんに入門 前座名「九太郎」
1989年 二ツ目昇進 「小緑」と改名
1994年 真打昇進 「柳家花緑」と改名
1998年 平成10年度彩の国さいたま芸術劇場「拾年百日亭」殊勲賞
1999年 平成11年度彩の国落語大賞受賞

三遊亭白鳥(さんゆうてい・はくちょう)
profile

1987年 日本大学芸術学部卒後、三遊亭円丈に入門 前座名「にいがた」
1990年 二ツ目昇進 「新潟」と改名
2001年 真打昇進 「三遊亭白鳥」と改名
2005年 平成16年度彩の国落語大賞受賞

三遊亭円楽(さんゆうてい・えんらく)
profile

2001年 五代目三遊亭円楽に入門
2004年 二ツ目昇進
2009年 真打昇進
2025年2月 七代目三遊亭円楽を襲名

柳家緑太(やなぎや・ろくた)
profile

2009年 柳家花緑に入門
2010年 前座入り「緑太」
2014年 二ツ目昇進
2025年3月 真打昇進

林家咲太朗(はやしや・さくたろう)
profile

2019年 林家たい平に入門
2020年 前座となる 前座名「さく平」
2025年4月 二ツ目昇進「咲太朗」

【チケット取扱い】
■SAFチケットセンター
・電話 0570-064-939(10:00~18:00/劇場休館日を除く)
 ※一部IP電話からは、ご利用いただけません。

 
・インターネット「SAFオンラインチケット
 ※初めてご利用になる方は利用登録(無料)が必要です。
 
■窓口
・埼玉会館(10:00〜18:00/休館日を除く) アクセス
・彩の国さいたま芸術劇場(10:00〜18:00/休館日を除く) アクセス

【お問い合わせ先】
SAFチケットセンター 0570-064-939(10:00~18:00/劇場休館日を除く)
※一部IP電話からは、ご利用いただけません。

オンラインチケット予約
SAFメンバーズ会員の方 一般の方

※当日券はご予約いただけません。