客席内での飲食は禁止とのことですが、イベントに参加している方達の昼食会場はどこかありますか?
openホール内の飲食につきましては汚損防止、鑑賞環境マナーの向上などのためご遠慮いただいております。ロビーは飲食が可能です。また、1Fにはレストランがございます。
楽屋やホワイエで舞台の状況を見られますか?
open各楽屋、ホワイエに舞台上をご覧頂けるモニターがございます。
ホワイエで販売は出来ますか?
openホワイエでは、CDやパンフレットなど「催物の理解を助ける物に限り」販売いただけます。原則として食品の販売はご遠慮いただいております。
当日使用した楽屋・舞台上で使用した附属設備の代金を後日振り込みは出来ますか?
open利用した附属設備の代金は当日に現金でのご精算となります。後日振込の対応はございません。事前に概算金額を見積りいたしますので、現金をご用意ください。
ホールの下見をしたいのですが事前に予約は必要ですか?
open平日でホールが空いている日に限り、下見をすることが可能です。予約制になっておりますので、必ず事前にご予約の上、お越しください。なお、施設の利用が入ってしまった場合は利用を優先させていただくことになりますのでご了承ください。
キャンセル待ちは出来ますか?
openホール抽選会にご参加の方に限り、キャンセル待ちをお受けしています。
車イスで入れますか?車イス用の座席はありますか?
open大ホールには、客席の後方に車いす用のスペースが6台分ございます。また、ホワイエには身障者用トイレが2つございます。
チケットの販売をお願いできますか?
open事前にチケットをお預かりし、受託販売という形で埼玉会館の窓口で販売することができます。(ただし、販売手数料として、チケット売上金の1割を頂戴しております。)
なお、当日券の販売は承れません。当日販売は主催者様でお願いいたします。
ホール内には何時に入れますか?
open利用時間は準備、撤収も含めた時間となります。このためホールにお入り頂ける時間は、楽屋、ホワイエいずれもお借り頂いている時間からとなります。
ホワイエでコンセントを使用できますか?
openご使用はいただけます。ただし、電源1Kwにつき1区分100円を頂戴しております。
楽屋のピアノを本番中に使えますか?
open大ホールリハーサル室は防音設備が整っているので本番中でも使用できます。
楽屋が足りないのですが、どうしたら良いでしょうか?
open楽屋が足りない場合、別途会議室も控室としてお借り頂けます。(ただし、音出しや声だしはできません。)
ホール併用でしたら、会議室も1年前からご予約できますので、是非ご活用ください。
客席内での飲食は禁止とのことですが、イベントに参加している方達の昼食会場は どこかありますか?
openホール内の飲食につきましては汚損防止、鑑賞環境マナーの向上などのためご遠慮いただいております。 ロビーは飲食が可能です。また、1Fにはレストランがございます。
楽屋やホワイエで舞台の状況を見られますか?
open各楽屋、ホワイエに舞台上をご覧頂けるモニターがございます。
ホワイエで販売は出来ますか?
openホワイエでは、CDやパンフレットなど「催物の理解を助ける物に限り」販売いただけます。 原則として食品の販売はご遠慮いただいております。
当日使用した楽屋・舞台上で使用した附属設備の代金を後日振り込みは出来ますか?
open利用した附属設備の代金は当日に現金でのご精算となります。後日振込の対応はございません。 事前に概算金額を見積りいたしますので、現金をご用意ください。
ホールの下見をしたいのですが事前に予約は必要ですか?
open平日でホールが空いている日に限り、下見をすることが可能です。予約制になっておりますので、必ず事前にご予約の上、お越しください。なお、施設の利用が入ってしまった場合は利用を優先させていただくことになりますのでご了承ください。
キャンセル待ちは出来ますか?
openホール抽選会にご参加の方に限り、キャンセル待ちをお受けしています。
車イスで入れますか?車イス用の座席はありますか?
open小ホールには車イス専用のスペースはございません。車イスでご来場の方は、事前に催物の主催者にご相談ください。主催者からの要請を受けて、最後列の客席を取り外して車イス用のスペースをご用意いたします。小ホールホワイエには車イス対応トイレがございます。
チケットの販売をお願いできますか?
open事前にチケットをお預かりし、受託販売という形で埼玉会館の窓口で販売することができます。(ただし、販売手数料として、チケット売上金の1割を頂戴しております。) なお、当日券の販売は承れません。当日販売は主催者様でお願いいたします。
ホール内には何時に入れますか?
open利用時間は準備、撤収も含めた時間となります。このためホールにお入り頂ける時間は、楽屋、ホワイエいずれもお借り頂いている時間からとなります。
ホワイエでコンセントを使用できますか?
openご使用はいただけます。ただし、電源1Kwにつき1区分100円を頂戴しております。
楽屋のピアノを本番中に使えますか?
open小ホール第6楽屋にあるアップライトピアノは、本番中に使用するとホールに響いてしまう可能性がございますので、ご遠慮いただいております。
楽屋が足りないのですが、どうしたら良いでしょうか?
open楽屋が足りない場合、別途会議室も控室としてお借り頂けます。(ただし、音出しや声だしはできません。) ホール併用でしたら、会議室も1年前からご予約できますので、是非ご活用ください。
展示室で就職説明会、会社の製品展示は可能ですか?
open展示室は美術、学術の催しに限りご利用になれます。就職説明会、商品展示などの展示にはご利用いただけません。
事前に展示する作品をお預かりいただくことは可能でしょうか?
open事故があった場合、当館で責任を負えませんので、事前に作品をお預かりすることはいたしかねます。申し訳ございませんが、当日お持ちください。
搬入経路を教えてください。
open搬入経路は3種類ございます。
・車寄せから、正面の階段・共通ロビーを経由して搬出入
・地下駐車場への斜路途中にある、展示室倉庫口から搬出入
・エレベーターを利用して搬出入
搬入経路につきましては、1ヶ月くらい前に紙面での打ち合わせを行っておりますので、その際に調整させて頂きます。
控室はありますか?
open展示室ごとに、控室のご用意がございます。
展示室内で飲食をしても良いでしょうか?
open申し訳ございませんが、展示室内のご飲食はご遠慮いただいております。飲食につきましては、控室にてお願いいたします。
照明(スポットライト)の位置を動かしていただけますか?
open照明の位置は同一室内であれば自由に動かすことができますが、移動は主催者の方でお願いしております。 移動方法が分からない場合は、職員がご説明いたしますので事務室までお声がけください。
電源はどのくらい使えますか?
openお使い頂ける電源には制限がございます。大量(2kwを超える)の電源をご使用になりたい場合は、必ず事前にご相談ください。ただし、1KWにつき1区分100円頂戴しております。
展示室内でパフォーマンス系イベントを展示と合わせて実施したいのですが、できますか?
open展示室は作品を展示するためのスペースですので、原則としてパフォーマンス系イベントを行うことはできません。
キャプションをテープで貼っていいですか?
open壁に直接テープ類を使用することはできません。キャプションを貼る場合は、キャプションに穴をあけてゴムびょうでとめてください。キャプション用のプラステック板の貸し出しもしておりますので、事務室までお声がけください。(そちらの板にテープを使用することは可能です。)
サロンのように喫茶もてなしコーナー設けてもいいですか?
open申し訳ございませんが、展示室内は飲食禁止のため、そうした形ではご利用になれません。
ワイヤレスマイク持ち込みしていいですか?
open会議室やホールのマイクと混線する可能性がございますので、ワイヤレスマイクの持ち込みはご遠慮ください。 ワイヤレスが必要な場合、会館の貸出備品をご使用ください。(1区分1200円) 有線マイクのお持ち込みは可能です。
飾り付けのために早めに入ることはできますか?
open準備のためご利用時間の10分前からお入りいただけます。
片付けが時間内に終わらなかった場合は、延長できますか?
open1時間単位で、19時まで延長することができます。(有料)
会議室の机は移動出来ますか?レイアウトの変更は可能ですか?
openレイアウトの変更は可能ですが、必ず利用時間内で原状復帰をお願いいたします。
遠方なので来館での支払いが難しいのですが何か他に方法はありますか?
openご利用日までに1ヶ月以上前期間がある場合は振込払いをお受けしております。
当日のお支払いは可能ですか?
open利用日間近の申込で振込ができない場合は当日精算も承っておりますが、当日キャンセルされた場合は、利用料金をお支払いいただきます。
会議室の鍵を10分前より早く貸してほしいのですが。
open利用時間は、準備・片付けを含んだ時間となっておりますので本来の鍵の貸出は利用時間からとなります。皆様のご要望にお応えし、10分前から鍵の貸出サービスを行っておりますが、会議室利用前には清掃や点検が入り、万全の状態でお客様にご利用いただくための準備が必要です。このため、鍵は10分前より早くお貸し出しすることはできません。理解いただきますようにお願いいたします。 併せて、スケジュールを作成されるにあたっては、準備片付けの時間を十分見込んで無理のない計画をお願いいたします。
会議室にお弁当を届けてもらえますか?交流会などをパーティー形式で開催できますか?
open埼玉会館内1Fのフレンチレストラン「ビストロやま」で予約を承っております。048-711-4119までご連絡ください。
ラウンジでコンサートは可能ですか?
openコンサートでのご利用はできません。
万が一定員を超えてしまった場合は机・イスの追加は出来ますか?
open会議室の定員は消防法等で定められておりますので、定員を超えてのご利用はできません。 そのため原則としてイスの追加は承っておりません。 定員を超えないで、机を使用される場合は4台までお貸し出し可能です。(1台1区分150円)
入口付近やエレベーターホール付近に案内板を置くのは可能でしょうか?
open申し訳ございませんが、そちらは共通スペースとなりますので案内板等を置くことはできません。 人が案内表示を持って誘導を行うことは可能です。
会議室で商品の説明会および販売・予約販売をしたいのですが、できますか?
open会議室は商品の販売などの目的ではご利用いただけません。当日お金の収受や契約行為がないということであれば、商品の説明会などは可能です。
Wi-Fiはありますか?
open無料のWi-Fiが会議室・和室・ラウンジなどの全室でご利用になれます。Windows7やウイルス対策ソフトが入っていないパソコン等の接続はご遠慮ください。
2.4GHz帯は大変混み合っております。可能な方は5GHz帯での接続をお勧めします。
チケットを購入したのですが、行けなくなってしまいました。返券出来ますか?
open申し訳ございませんがチケット販売後の返券や変更は行っておりません。
休館日はありますか?
open年末年始のほか、施設点検のための休館日がございます。今年度の休館日はこちらをご覧ください
自転車置き場はありますか?
open駐輪場は埼玉会館と県庁側のローソンの間を入って会館側にございます。(無料)
駐車場が満車の際は他に近くに停められるところはありますか?
open埼玉会館の道を挟んだ目の前に、民間の立体駐車場や屋外駐車場がございますので、埼玉会館が満車の場合はそちらもご利用ください。
駐車場の割引サービスはありますか?
open駐車場の割引サービスはございません。
駐車場の予約は可能ですか?
open障害者手帳をお持ちの方は、スペース確保のため事前のご予約も承っておりますが、その他一般予約は承っておりません。催物の出演者等、駐車場確保の必要がある場合は確保しておくことが可能ですが、その場合、何時に入庫されましても朝(確保したお時間)からの料金が発生いたします。
大型バスの駐車スペースはありますか?
open大型バスの駐車スペースはございません。近隣にもございませんので、大型バスの駐車が必要な場合は必ず事前に駐車スペースを探すようお願いいたします。
荷物を事前に送ってもいいですか?また、埼玉会館から荷物を送れますか?
openご利用日の前日(夕方以降)に着くよう手配いただけましたら、翌日までお預かりすることが可能です。 お荷物を郵送になる際は、必ず事前にご連絡ください。また、荷物には利用日、施設名、主催者様のお名前等をご記入頂きますようお願いいたします。埼玉会館から荷物を送る場合は、主催者様の方で直接業者に集荷の連絡をお願いします。集荷に来るまで、荷物をお預かりすることは可能です。事務室に伝票のご用意もございますので、ご希望があればお申し付けください。
大きなスーツケースや楽器を持って来館します。荷物を預けるところはありまか?
openコインロッカーに入らないような大きいお荷物は、一時的に事務室でお預かりすることが可能です。
館内にコインロッカーはありますか?
openホール入り口を入って右側と、小ホールホワイエ、展示室の共通スペース部分にコインリターン式のロッカーがございます。
館内に授乳をするスペースはどこかありますか?
open会議室B1階に授乳室があります。施錠されていますので、会館事務室にお声がけください。
オムツを替えられるスペースはありますか?
openB1F身障者用トイレ(奥の方)におむつを替えられるベビーシートをご用意しております。
お昼は近くで食べられますか?
open館内レストランほか、埼玉会館の近隣には飲食店、喫茶店が多数ございます。
館内に売店はありますか?
open館内には売店がございません。埼玉会館すぐ隣など周辺にはコンビニがございますのでそちらをご利用ください。
体調が悪くなってしまったので医務室など休むスペースはありますか?
open警備室裏に救護室がございますので、職員までご連絡ください。
館内にコピー機はありますか?
openB1Fエレベーター前にコインコピー機がございます。
コピーの領収書はいただけますか?
open事務室で手書きの領収書を発行することができますので、金額をお伝えください。
館内でFAXの受信、送信することは可能ですか?
open会館事務室内のFAXで受信、送信することが可能です。 受信の場合:1枚につき10円、送信の場合:1枚につき100円頂戴しております。
館内にお花屋さんはありますか?
open館内にはございません。埼玉会館の近くには花屋がございますので、そちらをご利用ください。
施設利用料金の支払いにクレジットカードを使えますか?
open申し訳ございませんが、カードはご利用いただけません。
建築の勉強をしていて建物の写真を撮らせていただきたいのですが、事前に予約は必要ですか?建物内部の見学はできますか?
open敷地内での見学・撮影をされたい場合は職員にお声がけください。ホール等貸出施設の見学については、必ず事前にご予約ください。
埼玉県外の人間ですが、利用できますか?
open県外の方でもご利用いただけます。