• TOP
  • 催物情報
  • 埼玉会館ランチタイム・コンサート第45回 NHK交響楽団ホルン・アンサンブル

埼玉会館ランチタイム・コンサート第45回
NHK交響楽団ホルン・アンサンブル

2020年12月7日(月) 開演12:10(終演予定13:00)

 

※当日券は11:00から大ホール入口受付にて販売します。

 

【重要】新型コロナウイルス感染症対策とご来場の皆さまへのお願い

チケットインフォメーション

一般発売

2020年10月4日(日)

メンバーズ発売

2020年10月3日(土)

当日券あり

チケットの購入方法

お昼どきの50分、気軽に一流の演奏をお楽しみいただける好評のコンサート。
第45回には、日本を代表するオーケストラ、NHK交響楽団のホルンパートのメンバーを迎えます。広い音域、豊かな音色を誇るホルンの魅力をたっぷりとお楽しみください。
なお、埼玉会館近隣の「協賛店」でコンサートのチケットを提示すると、様々なサービスが受けられる特典もございます。あわせてご利用ください。(協賛店マップは公演当日に配布いたします)

公演インフォメーション

日時

2020年12月7日(月)12:10開演(終演予定13:00)

会場

埼玉会館 大ホール
※本公演の座席数の上限は1,200席です。

出演

今井仁志、福川伸陽、勝俣 泰、石山直城、木川博史、野見山和子(ホルン)

曲目

ケルコリアン:ファンファーレとフーガ
J. S. バッハ(K.ターナー編曲):トッカータとフーガ ニ短調 BWV 565
ヘンデル(L.マーティネット編曲):《水上の音楽》より
ワーグナー(H.フランスマン編曲):パルジファル・ファンタジー
 
【アンコール曲】
ヘンデル(マーティネット編曲):《水上の音楽》より〈アラ・ホーンパイプ〉(抜粋)
グルーバー:きよしこの夜

主催 ほか

文化庁、公益社団法人日本芸能実演家団体協議会、
公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団

 

文化庁令和2年度戦略的芸術文化創造推進事業「JAPAN LIVE YELL project」

後援

さいたま市

チケットインフォメーション

当日券あり

料金
(税込)

【一般・メンバーズ】全席指定1,000円

発売日

【一般】2020年10月4日(日)
【メンバーズ】2020年10月3日(土)

 

プロフィール

今井 仁志(いまい ひとし)

愛媛県出身。東京学芸大学音楽科卒業。1988年オーケストラ・アンサンブル金沢入団。1993年アフィニス夏期セミナー参加。D. クレヴェンジャー氏に師事。1996年アフィニス文化財団海外派遣制度によりミュンヘン、R. シュトラウス音楽院に留学。1997年東京交響楽団に首席奏者として入団。1999年NHK交響楽団に移籍。現在首席奏者。ホルンを千葉馨、伊藤栄一、原田祝晃、E. ティルヴィリガーの各氏に師事。「トウキョウ・ブラス・シンフォニー」メンバー。桐朋学園大学音楽学部、武蔵野音楽大学非常勤講師。 

福川 伸陽(ふくかわ のぶあき)

神奈川県出身。2008年第77回日本音楽コンクール・ホルン部門で第1位受賞。2003年に日本フィルハーモニー交響楽団に入団、首席奏者を務める。2006年アフィニス文化財団の海外研修員としてイギリスで研鑽を積む。2013年NHK交響楽団入団。現在首席奏者。「べネチア・ビエンナーレ」を始め、「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」「東京・春・音楽祭」などの音楽祭にもソリストとして多数出演。ソロCD『Rhapsody in Horn』シリーズが発売中。また東京音楽大学で、後進の指導にもあたっている。 

勝俣 泰(かつまた やすし)

東京都出身。東京藝術大学、同大大学院修了。有馬純晴、守山光三、千葉馨、松_裕各氏に師事。1999年新日本フィルハーモニー交響楽団入団。在籍中の2001年、文化庁派遣芸術家在外研修員としてロベルト・シューマン音楽大学(デュッセルドルフ)に留学しヨアヒム・ペルトゥル氏に師事。同大を最優秀の成績で卒業。98年よりサイトウ・キネンオーケストラに参加。2006年NHK交響楽団入団。東京音楽大学、洗足学園音楽大学各非常勤講師。 

石山 直城(いしやま なおき)

静岡県出身。武蔵野音楽大学卒業。平成元年、神奈川フィルハーモニー管弦楽団に入団。2012年神奈川フィルハーモニー管弦楽団を退団し、NHK交響楽団に移籍。現在に至る。宮崎国際音楽祭、ジャパン・ヴィルトゥオーゾ・シンフォニーオーケストラ等に参加。またクラシックオーケストラに留まらず、ブロードウェイミュージカル来日公演や劇団四季などにもオーケストラメンバーとして数多く参加している。 

木川 博史(きがわ ひろし)

千葉県生まれ。第20回日本管打楽器コンクール、ホルン部門1位、および審査員特別賞、文部科学大臣奨励賞、東京都知事賞を受賞。第39回マルクノイキルヒェン国際コンクールにおいてディプロマを受賞。これまでに、サイトウ・キネン・フェスティバル、小澤征爾音楽塾、PMF、別府アルゲリッチ音楽祭、草津国際音楽アカデミー&フェスティバル等に参加。東京音楽大学付属高等学校を経て同大学を卒業。水野信行、冨成裕一、岡本充代の各氏に師事。2007年より2年間、ベルリン芸術大学に留学。C. F. ダルマンに師事。日本センチュリー交響楽団を経て2015年NHK交響楽団入団。 

野見山 和子(のみやま かずこ)

福岡県飯塚市出身。くらしき作陽大学卒業。桐朋学園大学研究科修了。日本フィルハーモニー交響楽団、東京都交響楽団を経て2017年NHK交響楽団入団。宮崎国際音楽祭、霧島国際音楽祭、草津国際音楽アカデミー&フェスティバルなどに出演。2013年、九州交響楽団とモーツァルト《ホルン協奏曲》を共演。これまでにホルンを山田真、故田中正大、今井仁志の各氏に師事。 

オンラインチケット予約
SAFメンバーズ会員の方 一般の方

※当日券はご予約いただけません。

オンラインチケット予約
SAFメンバーズ会員の方 一般の方

※当日券はご予約いただけません。