• TOP
  • 催物情報
  • 彩の国シネマスタジオ 埼玉会館上映会 『白日青春 – 生きてこそ – 』※前売券はございません。当日現金払いのみ。

彩の国シネマスタジオ 埼玉会館上映会
『白日青春 - 生きてこそ - 』

2025年7月
18日(金)10:30/14:30/18:30

 

【問い合わせ先】 埼玉映画ネットワーク048-762-9407

 

※前売券なし・当日現金支払いのみ・全席自由・各回入替制・整理券制

※本作はPG12となります。

◎14:30の回終了後、アフターイベント開催予定!

 

息子との葛藤を抱えるタクシー運転手と父を亡くし居場所を求める難民の少年。孤独な二人の逃避行はどこに向かうのか—。花ひらく春の訪れを祈る感動の物語。

 

 

「インファナル・アフェア」シリーズ等に出演する香港の名優アンソニー・ウォンが、香港を舞台に、難民の少年と心を通わす姿を描くヒューマンドラマ。アンソニー・ウォンは、訳あって息子と距離のある偏屈なタクシー運転手チャン・バクヤッ(陳白日)を演じ、第59回台湾金馬奨最優秀主演男優賞を受賞。この大スターを相手に堂々とした演技で渡り合ったのが、本作でデビューした、パキスタン出身で香港在住の少年サハル・ザマン。難民申請をしたパキスタン人の両親の下、香港で生まれた少年ハッサン(香港名:莫青春 モク・チンチョン)役を演じ、第41回香港電影金像奨最優秀新人俳優賞を見事獲得している。

 

 

バクヤッはハッサンを庇(かば)いタクシーで逃げるが、互いの関係と共に、世代、民族の違いを背景にした香港ならではのシーンが描かれる。監督のラウ・コックルイ(劉國瑞)は、マレーシア生まれで香港に移住した経験を持ち、本作が長編1本目。昨今、第2の香港ニューウェイヴの到来と言われるが、本作もその新世代監督の注目の作品となる。

* * *

白日不到処/青春恰自来/苔花如米小/也学牡丹開 

日のあたらないところにも/生命力あふれる春は訪れる/米粒のように小さな苔の花も/高貴な牡丹をまねて咲く   -「苔」袁枚

 

あらすじ

タクシー運転手のバクヤッは、パキスタン人の難民と事故を起こし、その子供ハッサンを知るようになる。事故で突然父を亡くしたハッサンは、ギャングの溜まり場に入り浸り、警察に追われる身となってしまう。守ってくれる人がいない香港で居場所がないと嘆くハッサン。彼の身を案じたバクヤッは、逃亡を助けようとする。しかし、車の中にあった父の遺品を見つけたハッサンは、事故の相手がバクヤッだと分かり—。

公演インフォメーション

日時

2025年7
18日(金)10:30/14:30/18:30

会場

埼玉会館 小ホール

作品情報

監督・脚本:ラウ・コックルイ(劉國瑞)

出演::アンソニー・ウォン(黃秋生)、サハル・ザマン(林諾 /Sahal Zaman)、エンディ・チョウ(周國賢)、インダージート・シン(潘文 /Inderjeet Singh)、キランジート・ギル(喬加雲 /Kiranjeet Gill)

配給:武蔵野エンタテインメント株式会社

2022年/香港・シンガポール/広東語・ウルドゥ語/カラー/DCP/シネマスコープ/ステレオ/111分

原題:白日青春/英題: The Sunny Side of the Street /日本語字幕:橋本裕充/字幕協力:大阪アジアン映画祭/PG12

主催

特定非営利活動法人埼玉映画ネットワーク

共催

公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団(埼玉会館)

チケットインフォメーション

料金
(税込)

【全席自由】

一般1,100円/小中高生600円*(いずれも税込)

※前売券なし・当日現金支払いのみ・各回入替制・整理券制

*学生証を確認する場合がございます。

※本作はPG12となります。

 

オンラインチケット予約
SAFメンバーズ会員の方 一般の方

※当日券はご予約いただけません。

オンラインチケット予約
SAFメンバーズ会員の方 一般の方

※当日券はご予約いただけません。