令和4年3月20日(日)埼玉会館大ホールにて、フォーラム「まち・みち・たてものを、愛でる・いじる・生かす―浦和から埼玉への視座―」を開催しました。
このフォーラムは、旧中山道文化資源再生プロジェクト「美術と街巡り・浦和2022」連携事業として開催しました。まちやたてものの風景について再認識し、共有していく取り組みについて紹介するとともに、そこに住む人たちの文化について考えるフォーラムとなりました。
講演記録は、下記よりご覧下さい。
講演記録 フォーラム「まち・みち・たてものを、愛でる・いじる・生かすー浦和から埼玉への視座ー」(令和4年3月20日)
ライブラリーページには、今回の講演記録のほか、これまで開催した建築セミナー等の講演記録も掲載していますので、あわせてご覧ください。
● ライブラリー
今後もイベント開催につきまして、当HPでお知らせいたしますので、みなさまのご参加を心よりお待ちしております。