• TOP
  • お知らせ
  • 【重要】財団主催公演│新型コロナウイルス感染症対策とご来場の皆さまへのお願い

お知らせ
Information

【重要】財団主催公演│新型コロナウイルス感染症対策とご来場の皆さまへのお願い

2023年3月13日

当財団では、お客様に安心して公演をお楽しみいただけるよう、政府、埼玉県及び(公社)全国公立文化施設協会による新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインを踏まえ、新型コロナウイルス感染予防、感染拡大防止への対応策を徹底し、公演を開催しております。
ご来場時の皆様には、下記感染症対策へのご協力をお願いいたします。

 

【重要】彩の国さいたま芸術劇場及び埼玉会館のご利用について (2023年3月13日更新)

 
***** 財団主催公演の開催にあたって *****

 
<会場運営に関する取り組み>
◆スタッフは毎日検温を実施し、健康状態を確認しております。また、手洗い、手指消毒を徹底します。体調不良がある場合には職務につくことはございません。

 

◆お客様と接するスタッフはマスクを着用いたします。また、一部スタッフは手袋を着用してご案内いたします。

 

◆会場内各所に消毒用アルコールを設置しております。

 

◆会場内のお客様が手を触れる箇所(座席、手すり、扉取手、お手洗いなど)は消毒・清掃を適宜行っております。

 

◆会場内は専門事業者による空気調和設備の適切な点検を定期的に行い、興行場法等に基づいて、必要な換気量を確保しております。また、開場中には扉を開放するなど、会場内の換気を強化しております。

 

<ご来場のお客様へご協力のお願い>
◆以下に該当する方はご入場いただけません。ご来場をお控えください。
・37.5度以上(あるいは平熱より1度以上)の発熱や咳、喉の痛み、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害等の症状がある方。
・新型コロナウイルス感染症陽性とされた方で療養期間が終了していない方。
・新型コロナウイルス感染症陽性とされた方と濃厚接触がある方で自宅待機期間が終了していない方。 

上記の理由のためにご来場を取り止められる場合、チケットの払い戻しをさせていただきます。必ず、事前(来場予定公演の開演時間まで)に財団チケットセンター TEL.0570-064-939までお電話にてご連絡ください。
※今後、各種ガイドラインの変更・更新等に伴い、内容に変更が出る場合がございます。

 

◆「埼玉県LINEコロナお知らせシステム」をインストールのうえご利用ください。 

 

◆館内(ホワイエ・客席を含む)では個人の判断により必要に応じたマスクの着脱をお願いいたします。また、感染リスクの高い高齢者等の他の来場者等への配慮をお願いいたします。

 

◆こまめな手洗い、手指消毒、「咳エチケット」を推奨しております。

 

◆ホワイエ、通路、トイレなどでは周囲の方と触れ合わない程度の距離の確保にご協力ください。

 

◆客席内、ホワイエ等での長時間の会話はお控えください。

 

◆託児サービスにつきましては、各公演サイトをご確認ください。

 

◆クローク、ブランケットの貸し出しは休止しております。

 

◆ウォータークーラーの使用を休止しています。薬の服用や水分補給のために必要な飲料水等はご自身でご持参ください。

 

◆アンコール曲・根多等の会場での掲示は中止いたします(各公演サイトでご確認ください)。

 

◆ホワイエでのサイン会は当面中止とさせていただきます。

 

◆出演者との面会、出演者への花束、プレゼント等のお預かりもお断りいたします。
 

ウイルスの感染予防及び感染拡大防止のため、皆様のご理解、ご協力をいただきますようお願い申し上げます。
 

※最新の状況につきましてはホームページで随時お知らせいたしますので、ご来場予定のある方は最新情報のご確認をお願いします(2023年3月13日現在の状況です)。
※ご来場の際は、各公演サイトもあわせてご確認をお願いいたします。
 

公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団

オンラインチケット予約
SAFメンバーズ会員の方 一般の方

※当日券はご予約いただけません。